【誰得】邦楽ロックのすゝめ『9mm Parabellum Bullet』の話
2012年2月21日 音楽 コメント (6)http://warpworld.diarynote.jp/201109100233141371/ の続き。
アニソン一強のMTG界で、僕がひっそりと邦楽ロックを一つのアーティストに絞り紹介するコーナ第二回。
今回は「9mm Parabellum Bullet(きゅーみりぱらべらむばれっと)」を紹介するぜ!!
メタル要素と歌謡曲を混ぜたような最強ライブバンド。僕が学生だった頃でいうELLEGARDENみたいな感じでしょう!エルレと違って難易度高すぎて高校生レベルが気軽にコピバンできないけどな!
曲はマジカッコいいけどPVがことごとくダサイのも特徴的である・・・ あれ?でこのコーナーにめちゃくちゃ不適切じゃね?
とりあえずPVがある曲を数曲紹介。
『Cold Edge』
http://www.youtube.com/watch?v=X6AzbA6U4N8
・アルバム『Revolutionary』に収録。アルバム版はシングル版と違いベースのシャウトが入ってる。
・すっげえ激しい曲なのにどことなく刃の冷たさを感じる。合間に挟む三三七拍子がイカス。
『Supernova』
http://www.youtube.com/watch?v=kmawA9Jns14
・アルバム『VAMPIRE』に収録。
・個人的に一番カッコいい曲なんだけど同時に一番PVがダサイ。故にオススメしにくい。
・ファミコン版ロックマンのステージの曲にしか聞こえない。
『Discommunication』
http://www.youtube.com/watch?v=3i9aRZ0173k&feature=relmfu
・アルバム『Termination』に収録。
・ロックなのにどことなく薫る歌謡曲臭。
・リズム隊厨な僕だけどこの曲のギターの重要性は認めざるを得ない。
『Black Market Blues』
http://www.youtube.com/watch?v=mNFHg5vQ2pU
・アルバム『Revolutionary』に収録。
・以前チラッと紹介した曲。
・Mステに出た時に演奏したやつ。街の怪しい感じが上手く表現されてる。
『新しい光』
http://www.youtube.com/watch?v=OnWtWRtcEiw&feature=related
・アルバム『Movement』に収録。
・知らないアーティストを薦められる時にPVじゃなくてライブ音源聴かされるとすっげえ萎えるよね。オススメする気ねえだろって思うよね。でもこのアルバムPV一曲もないから許して・・・めっちゃメタルですね。
『Vampiregirl』
http://www.youtube.com/watch?v=u-HKmb863HE
・・アルバム『VAMPIRE』に収録。
・クソッ!なんでこの曲PVねえんだよ!!PVじゃないライブ動画見せられても萎えるだけですよねごめんなさいねでもこれマジかっこいいから聴いてええっ!!
・「ばんあいあがーる」って言葉聞くといつも脳内でこの曲とアイマスの『きゅんっ!ヴァンパイアガール』(http://www.youtube.com/watch?v=gbzg9Y5Iyaw&feature=BFa&list=PLE232CBA103335822&lf=results_main)が激しいデッドヒートをはじめる。
・最後に貼ったきゅんパイアの雪歩が可愛すぎて9mmなんてどうでもよくなった。ちょっとアイマス聴いてくる。
こんな感じです。ただマイブームになっただけで貼ってみたくなっただけです需要なっすいんぐ。アニソンばっか聴いてんじゃねえ畜生!!
アニソン一強のMTG界で、僕がひっそりと邦楽ロックを一つのアーティストに絞り紹介するコーナ第二回。
今回は「9mm Parabellum Bullet(きゅーみりぱらべらむばれっと)」を紹介するぜ!!
メタル要素と歌謡曲を混ぜたような最強ライブバンド。僕が学生だった頃でいうELLEGARDENみたいな感じでしょう!エルレと違って難易度高すぎて高校生レベルが気軽にコピバンできないけどな!
曲はマジカッコいいけどPVがことごとくダサイのも特徴的である・・・ あれ?でこのコーナーにめちゃくちゃ不適切じゃね?
とりあえずPVがある曲を数曲紹介。
『Cold Edge』
http://www.youtube.com/watch?v=X6AzbA6U4N8
・アルバム『Revolutionary』に収録。アルバム版はシングル版と違いベースのシャウトが入ってる。
・すっげえ激しい曲なのにどことなく刃の冷たさを感じる。合間に挟む三三七拍子がイカス。
『Supernova』
http://www.youtube.com/watch?v=kmawA9Jns14
・アルバム『VAMPIRE』に収録。
・個人的に一番カッコいい曲なんだけど同時に一番PVがダサイ。故にオススメしにくい。
・ファミコン版ロックマンのステージの曲にしか聞こえない。
『Discommunication』
http://www.youtube.com/watch?v=3i9aRZ0173k&feature=relmfu
・アルバム『Termination』に収録。
・ロックなのにどことなく薫る歌謡曲臭。
・リズム隊厨な僕だけどこの曲のギターの重要性は認めざるを得ない。
『Black Market Blues』
http://www.youtube.com/watch?v=mNFHg5vQ2pU
・アルバム『Revolutionary』に収録。
・以前チラッと紹介した曲。
・Mステに出た時に演奏したやつ。街の怪しい感じが上手く表現されてる。
『新しい光』
http://www.youtube.com/watch?v=OnWtWRtcEiw&feature=related
・アルバム『Movement』に収録。
・知らないアーティストを薦められる時にPVじゃなくてライブ音源聴かされるとすっげえ萎えるよね。オススメする気ねえだろって思うよね。でもこのアルバムPV一曲もないから許して・・・めっちゃメタルですね。
『Vampiregirl』
http://www.youtube.com/watch?v=u-HKmb863HE
・・アルバム『VAMPIRE』に収録。
・クソッ!なんでこの曲PVねえんだよ!!PVじゃないライブ動画見せられても萎えるだけですよねごめんなさいねでもこれマジかっこいいから聴いてええっ!!
・「ばんあいあがーる」って言葉聞くといつも脳内でこの曲とアイマスの『きゅんっ!ヴァンパイアガール』(http://www.youtube.com/watch?v=gbzg9Y5Iyaw&feature=BFa&list=PLE232CBA103335822&lf=results_main)が激しいデッドヒートをはじめる。
・最後に貼ったきゅんパイアの雪歩が可愛すぎて9mmなんてどうでもよくなった。ちょっとアイマス聴いてくる。
こんな感じです。ただマイブームになっただけで貼ってみたくなっただけです需要なっすいんぐ。アニソンばっか聴いてんじゃねえ畜生!!
コメント
ACIDMANはCDJで「赤橙」してくれなくてがっかり、というにわかファンです。
>Supernova
本当曲はいいのになぜこの映像・・・監督さんは何を考えてたんでしょうか。
なにはともあれ俺得だったのでリンクさせていただきます。